おりヅル千舞

ほぼ100均の材料で何かしら作ってます。

YOSHのコントローラーを使ってみました。

↑更に良好なプロコンが見つかったのでリンク貼っておきます。

 

私の二代目ホリパットミニさん(黄ピカチュウ)の左スティックが壊れてしまって分解しても治らなかったので、ジャイロ付きで同じ価格帯な今現在母上の使用しているYOSHのコントローラーの最新版を自分用に購入して実際に使用してみました。


f:id:siraburogu:20221213162457j:image

f:id:siraburogu:20221213162505j:image

f:id:siraburogu:20221213162501j:image

見た目は中々いいです。


f:id:siraburogu:20221213162532j:image

f:id:siraburogu:20221213162529j:image

f:id:siraburogu:20221213162525j:image

ボタンが青く光るのがカッコいいですね。

充電がタイプCで、線も付属されているのが偉い。

説明書のQRコードの紙がゲームボーイなのも可愛いです。

 

充電完了後、試しに数回スプラ3をプレイしてみました。

結論から言うと、

遊べなくはないです。

慣れれば問題なく使用できます。

 

ジャイロの感度も悪くなく、しっかり入力通りに動きます。入力の遅延は体感感じませんでした。

総じて悪くはないコントローラーですが、不満点もいくつかあります。

  1. 十字キーの押し心地が悪い(反応はキチンとします)
  2. スティックをしっかり倒さないとイカロールしない(プロコンだとOKな位置ではしませんでした)スティックカバーをつけると若干ですが体感やり易くなります。
  3. ZR(R2)ボタンが高めなので若干押し難い
  4. ZRボタンを連続でポン押しした際に意図せず長押し状態になってしまう事が多々ある(チャージャーには致命的)

        優しく軽く押すようにしたら改善されました。

遊べなくはないので、後は慣れかなとは思います。

new5.接続が切れる度に再登録し直す必要がある。これが少し面倒です。

 

逆にいい面は

  1. ジャイロ付きなのに価格が安い
  2. 連射機能有り
  3. プロコンよりも若干軽い
  4. 充電がタイプC
  5. 青く光るのがカッコいい

 

総じて私の感想は悪くはないが今ひとつ残念なコントローラーです。

慣れてしまえば問題ありませんでした。

遊べなくはないのでジャイロ付きですが無ジャイロで遊べるゲームに使用していこうと思います。

やはりスプラはプロコンが1番操作性が良いです_(:3 」∠)_

ですがプロコンは高価なのに壊れやすいので保険に廉価なプロコン替わりに一台所持しておくのは悪くはないと思いました。

慣れれば気にならないくらいの性能です。

元からプロコンでは無くこちらのコントローラーを使っていたら全く不満も出なかったかもしれません。

 

総評

悪くはない。ジャイロ感度良好。

スプラ3で使用できます。

 

スプラ3での使用時はイカロールはしっかりスティックを倒す点とポン押し時にたまに溜め判定になってしまう点のみ注意です。

 

悪くはない、使えなくはない廉価なジャイロ付きコントローラー。

慣れてしまえば普通に使える良コントローラー

追記:その後ジャイロを使用しないフォールガイズとポケモンユナイト、ポケモンSVで試運転しましたが違和感もなく良好にプレイできました!

試しにスティックカバーを被せてみたのですがそれによりスティックが一回り大きくなるので倒しやすくなりました。

f:id:siraburogu:20221213230856j:image

試しにこの状態でスプラ3を遊んでみようと思います。

更に追記:スプラ3でナワバリを数回回して来ましたが、スティックカバーを付けた方が格段に操作し易くなりました!プロコンと似たスティックの倒れ具合になるからだと思われます。

問題視していたZRの溜め誤動作もボタンの遊びがかなりあるので、優しく押すようにプレイしたらあまり気にならなくなりました!

結局は慣れですね( ´ ▽ ` )

また追記:ZRボタンが食い込む現象が出てきました。強く押し込むとなりやすいみたいです。咄嗟の時には困ります_(:3 」∠)_

根元側で押すようにすると大丈夫です!

 

数時間使用後の結論

慣れればスプラ3でも普通に使える良コントローラー!

耐久性やバッテリー持ちはまだ未知数なので更に追記していくやもしれませぬ。

※接続が切れる度に再登録が必要な点のみ留意くださいませ。

↑スティックカバーには猫の肉球とかのもあります。

慣れたらカバー無しでも大丈夫でした。が、補助的に付けるのも悪くはないです。