おりヅル千舞

ほぼ100均の材料で何かしら作ってます。

レトロリカちゃんのセーラーズをお迎えしました!(「・ω・)「✨

f:id:siraburogu:20250913143152j:image

元々発表時から好みで目を付けていたマリンファッションちゃんだけAmazonでお迎えしたのですが、あまりにも箱込みでの全体の完成度が高かったので、こちらのドンキにて結局スタジャンファッションちゃんもお迎えしてしまいました(ノ)*´꒳`*(ヾ)めんげ〜💕

 

2人並べて双子ちゃんみたいでかなり癒されます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚

 

私的に初代リカちゃんサイズのお洋服が作りたくてお迎えした部分もあったのですが、勿体なくて箱から出せずにそのまま飾って楽しんでいます(*´꒳`*)✨シルバニア現象…

 

レトロリカちゃんは現代とレトロを融合した独特の奥ゆかしい可憐な可愛さがあって私は好きなので、このシリーズが長く続いたらいいなぁと思っておりまする(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚

 

 

最近はどちらかと言うと甥姪の相手で疲弊気味なので、自分の(←重要!)可愛いドールちゃんたちを飾って癒されていまする…_(:3 」∠)_持ってくるの忘れてて心が荒んでいたのです

子供たちといる時って産んでもいないのに専ら検索が大抵子育ての悩みというね_(:3 」∠)_甥っ子の時も経験したやっぱり難しい魔の3歳児だけど(女児は苛烈です…)が、なんとか姪っ子との信頼をまた結び(何かね、前に妹が目の手術で入院中に手伝いに来ていた事があったのですが、その時は初めの1週間程当時4,5才の甥っ子が私が居るからママが帰って来ない!状態で、キツく当たって来ていたのですが(その後和解してめっさ甘えて来てましたが(笑)今回は3才の姪が最初その状態でママしか受け付けない状態でした(笑)

3連休は現在小1の甥っ子のが荒ぶってしまっていてね_:(´ཀ`」∠):_oh…

下の妹が世代交代したかの様に軍曹モードを担ってくれていまする_(:3 」∠)_今までは私が軍曹役だったからね〜。もうその気力が余りなくて、ほぼ避難所役になっていまする_(:3 」∠)_あんまりべたべた甘えられ過ぎると私も辛くなってきてしまって、半分袖にしていたりしていますが…_(:3 」∠)_←

 

最近レトロ可愛いものが好きでして、セリアでswimmerの雑貨とか涎垂らして集めてたりしています←

レトロ回帰ってやつか…?←多分違う。

 

値下げされたタイミングで甥っ子のクリスマス用のマイクラレゴと一緒に、これまたひっそりクッピーラムネリカちゃんもポチってしまっていたりしていたり_(:3 」∠)_ぐへへ←

更に好みの色味のマリーンちゃんもゲト出来てお洋服が作りたくて、ジェニーちゃんのタイムレスガールのご本も一緒に到着待ちという( ˇωˇ )

…やりすぎた感はあるが、まぁ、私の心の平穏の為には致し方なし!!( •´ω•` )ﻭ←

少し早い自分への誕プレだと自分に言い訳していまする( ˇωˇ )

 

近場の本屋さんでセレンさんのベルプペーとかドラえもんとかカービィの文庫とかも仕入れてきて、自分の癒し空間展開中でありまする_(:3 」∠)_

2巻の発売日が自分の誕生日予定とか心躍りすぎる₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾

↑出だしから爆笑したわw

漫画版ドラえもんはシュール過ぎて面白いんだよなぁ_(:3 」∠)_脳内のぶ代さんボイス再生余裕でふ

辛辣だけど少ないコマで人間の本質を捉えて表現している哲学書的な漫画ドラえもん面白すぎます(*´∀`*)今かなりハマっていて結局フルコンプしちゃいそうです(笑)これがクオカードの力じゃあ!←

直近での最高の癒しです(ノ)*´꒳`*(ヾ)

↑妹が眼のレーザー手術予定なので、待ち時間用に(´ω`)

 

Switchでマジバケも配信されてめちゃんこやりたひけどSwitchも持ってくるの忘れたから涙目でふ_:(´ཀ`」∠):_

アドバンスで出た当時はソフト2本とかとても用意出来なくて、アミーゴは夢のまた夢でしたわ…_(:3 」∠)_

今回は1人アミーゴ!余裕でいけるんで、念願の愛と闇と光魔法覚えたいですね!( /・ω・ )/✨

 

義弟の49日法要後には一度実家に帰って免許更新予定なので、どこかのタイミングで1着くらいはドール服作りたいなぁ_(:3 」∠)_とは考えていまする。マリーンちゃん真っ裸のままはちょっと…(´・ω・`)←

 

 

いつものひっそり追記( ´ ▽ ` )←

f:id:siraburogu:20250924022102j:image

ストレス(?)で増殖中のお人形さんたち_(:3 」∠)_←

懲りずにスヌーピーリカちゃんも検討中とか言えなi( ˇωˇ )すやぁ…

未だ見ぬネオリカボディを弄り倒してみたいけどお迎えしてもまーた開けられなさそうではあるます_(:3 」∠)_←

いじくりこんにゃくできたらオビツボディとの比較記事でも書きたいですね( ˇωˇ )ふふふ…

f:id:siraburogu:20250924022855j:image

ドリバドvol.40がロリィタ特集&1/4のKUMAKOサイズの型紙も掲載されていたので、まんまと飛びつきました(*´◒`*)てへ⭐︎

今号はドール&ロリィタ好きさんにはメチャクチャオススメです✨

因みに毛糸ウィッグの作り方も掲載されていますよ〜_(:3 」∠)_

↑一応当ブログでも過去に紹介しておりますのでぺたこんしておきまする…( ˇωˇ )

最近の姪っ子が4歳位で出る癇癪暴れ起こしまくっててご機嫌がジェットコースター並みで辛たん_:(´ཀ`」∠):_

でもまぁ、成長している証なので…頑張りまする_:(´ཀ`」∠):_

成長曲線の変わり目がああなるのは甥っ子で経験済みでもやっぱり堪えるわぁ…( ˇωˇ )

後、地味に毎度の『食べさせて』が…まぁ可愛いよ…うん…_(:3 」∠)_

マルチタスク過ぎるのがパンクしやすい原因なんだろうなぁ…_(:3 」∠)_こればっかりは致し方無し_:(´ཀ`」∠):_

姪っ子の相手をすればもれなく甥っ子のお相手もセットで付いてくる〜

炊事の合間に姪っ子に食べさせ乍ら甥っ子の話&FaceTimeの母の話を聞き、脳内でその後の予定&家事の工程を巡らせ…周りの話を聞いていない妹と会話が行き違い、これまたご機嫌斜めになられるまでがセットでふ_(:3 」∠)_はふん。