夜中に唐突にはじまる工作のお時間です( ˇωˇ )←
今回は声で演奏するカズーという笛型の楽器を簡単に作って参ります((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆シュッシュッ
材料

・牛乳パック
・レジ袋
・セロテープ
・ハサミ
・いい感じの筒状のもの(太めのペンやスティックのり等)
それでは作ってみよう(「・ω・)「レッツ工作✨
作り方



①牛乳パックの一片を切り取り、上部の線で更に切り取ったら、それをまた半分で切る。


②切り出した牛乳パックを半分に折って、ペンで印を付けた2箇所にハサミで切り込みを入れる。


③牛乳パックを開いて、切り込みを反対にも伸ばし、四角に切り取る。


④四角の穴より少し大きめにレジ袋を切る。


⑤レジ袋をピンと張った状態で、テープでしっかりと貼り付ける。
この時、レジ袋を貼った側が内側になるので、真ん中の折れ線を緩く谷折りにしてから、折れ目にもテープを貼っておくとレジ袋の剥がれ防止になります_(:3 」∠)_



⑥マッキーやスティックのり等の太めの筒状の物を置いて丸める。


⑦丸めて端をテープで止めたら完成です( •´ω•` )ﻭ✨

量産される牛乳パックカズー_(:3 」∠)_←
咥えない側の端に穴を開けて紐を通せば首から下げられますよ( ´ ▽ ` )
遊び方
端を咥えて歌うように声を出すと、レジ袋で作った膜が震えていい感じの音が出ます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚
声の出し方や、上部の抑え方を工夫していい感じの音楽を楽しんでみてね(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ
※レジ袋が剥がれると声が震えないので、剥がれたらテープでしっかり留めて遊んでね!
↓本格的にカズーで遊んでみたい方はコチラ✨
2025.10/24追記:ひっそり近況報告。
現在絶賛自力引っ越し作業に追われていて、毎日重労働でひいこらしているので(元々が団地の4階な為、荷物の運び出しが難航中&産まれてから云十年間住んでいたので物量がヤバたにえんすぎまして更に難航中です…_:(´ཀ`」∠):_特におかんの物がヤバいくらい多いし私では判断が付かないのが痛い…。
まだやっと6割終わったかな〜といったところでして(;´д`)まだまだ荷物が運び出せていない状態&その後の大掃除と補修作業があるので、目ん玉ひん剥いて頑張っておりまする…_:(´ཀ`」∠):_
新居の方も運び込んだ荷物がすごい事になっていて、私は自室の小屋根裏生活中です…_(:3 」∠)_もう割り切って好きなもの並べまくってます( ´ ▽ ` )ふふふ♡
今まで置けなくて仕舞い込んでいたフィギュアとかシルバニアのセレブレーションハウスとか出せて、夜中に1人うきうきだったりしています←
しかし肉体労働の蓄積ダメージは本当ヤバいですね…_:(´ཀ`」∠):_足が上がんなくなってきた…でもまだまだ頑張りまっする…!o(`ω´ )o幸い妹が私に比べて力持ちさんなので、大いに助かっております(*´Д`)
男手が欲しいですが、うちの男ども(父、弟)は当てにできないので出来る範囲で妹と2人で引っ越し業者化している毎日です_(:3 」∠)_
疲れた体に鞭打って料理するのが本当に苦痛_:(´ཀ`」∠):_
毎度いつものひっそり話。(暗めかも?)
10月5日、本日無事に帰宅と相成りました。
こちらの方々は大多数が方々から集まっている事もあってか親切な方が多く、市の子供への手当も手厚い為、妹は1人でやっていくそうなので、もう戻らなくてもよくなりました_(:3 」∠)_
私はがっつり戻ってくる気満々だったので肩透かし喰らいましたが、妹が自分で決断した事なので、私がとやかく言うこっちゃないなぁと思います( ˇωˇ )
彼女は遠くの親類より近くの他人を地で行くスタイルの人なので、まぁ大丈夫だと思います_(:3 」∠)_
私なりには一生懸命やっていたつもりでしたが、まさかの戦力外通告かぁ…と、正直頑張ってやっていたのが馬鹿らしいなとも感じてしまって、まぁ、それならそれで早目に言っといてよ!って感じでした( ˇωˇ )
これからはずっと一緒に住んで頑張って行くんだと思っていたから、子供たちの相手を8割で抑えていたのに、結局離れて暮らすなら、もっといつもみたいに全力で相手してあげればよかったなぁって、結局程のいい家政婦扱いだったんかなぁって、まぁ、ぶっちゃけ悲しいですわ。お前なんか役に立たないから要らないって遠回しに言われたみたいで、なんかやるせない。
けど、実際私の拠点はコチラではなくて、透析の母をこれ以上1人で頑張らせるわけにもいかないから、これでよかったんだろうなとも思います_(:3 」∠)_
取り敢えず、もう長時間のFaceTime凸はやめて欲しいわ。この上の妹は嫁いでからのが本っっっ当に手が掛かる子でして、かなり引っ掻き回されまくってきているので、1人でと決断したならもうそろそろいいだろうと。
彼女は結局、自分の幸せを追求して自ら遠方に嫁ぎ、そしてまた今回も、帰ってこいと言って水面下で多大に動いている家族の気持ちを無下にして1人残る決断を下した。もういいでしょう。もういい加減にしてくれよ。
彼女はこんなにも自分本位に振る舞っているのに、奴には何処に行っても理解者や協力者が現れて強烈に強力に支援してもらえる。正直やってらんねぇよ_(:3 」∠)_お前に引っ掻き回されて、お前の幸せの礎にされまくって、要らなくなったら簡単にポイか。最低だな。
少しは自分以外の家族の気持ちにも目を向けておくれよ…何の為に頑張ってきたと思ってんだよ…結局家族はもう必要ないのかよ…嗚呼家族だと思ってんのはこちら側だけで、お前はもう、違うんだなと異質なんだと改めて痛感させられた心持ちでした。
家事ほぼやらない、子供のお世話も半分…3割?だったけど、まぁ1人でやって行くって言うんだから大丈夫なんでしょう( ˇωˇ )
結局心配してしまう自分が憎い。
また戻るつもりで色々揃えてしまっていたので、帰りの荷物もヤヴァイ_:(´ཀ`」∠):_←
そうそう、甥っ子の自転車を見に近場のセカストに行って、姪っ子が無事おもちゃコーナーに吸われて、更に私がミイラ取りになった結果、かけるくんを破格のお値段で入手できたというね(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚ふふふ
何かの間違いでキャッスル製初代ジェニーちゃん安価で転がってないかなぁ_(:3 」∠)_←
そしてね、今回、姪っ子の子供園で運動会みたいのに参加してカメラマンしたんですが、私って今まで下の妹が小学生の時から10歳下の弟、そして今回の姪っ子と、ずっとカメラマンしてきていて、なんか結構カメラマン好きだなぁって、何気ない風景や景色を撮るの好きだなぁって改めて気付きました。まぁ、だからと言って一朝一夕にプロのカメラマンになれるとかそんなうまい話もなく、ふふ、思うだけは自由というね(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ
叔父さんから受け継いだ昔の重たいビデオカメラ背負って妹と弟のは撮影してましたからね…今はスマホでお手軽にビデオ撮影が出来て、本当にいい時代です_(:3 」∠)_
当時のビデオカメラと比べるとスマホとか軽すぎて画面固定余裕なのが嬉しい(*´꒳`*)✨
その昔、そのビデオカメラでコマ送りに短いアニメ的なのも作ってたなぁって、いい思い出です( ´ ▽ ` )
またプチアニメみたいのも作ろうかなぁ_(:3 」∠)_ショートだったら投稿も楽だしやってみっかなぁ…なんて悶々としておりまする(*´Д`*)
帰宅後更に追記:(主が胸糞病み気味注意!←自分の気持ちの昇華なのでスルーしておくんなまし。)
実は私に内緒で周りの家族は妹が残る事を知っていたようです。母づてに聞いた妹曰く、私が頑張ってくれてるし、言ったら怒るから言えなかった。らしいです。
まぁ、この後で聞いた話の方に大変ブチギレてしまいましてね_(:3 」∠)_←
てめぇ、いつから考えてた!!
決めた瞬間に言いやがれ!!!
じゃあ何か?私の頑張りは全部無駄か。邪魔だったのか。私1人悪者にしてそれで満足か?どうせママ友たちにも私の悪口言ってたんだろ?
可哀想な未亡人ムーブは演技か?そうやってまた男引っ掛ける気かこのアバズrが…!
と、内心むしゃくしゃしてきて、くやしくて、悲しくて、もうね、今ぐっちゃぐちゃです_(:3 」∠)_
妹に最大限寄り添っていたつもりだったのに…
味方するんじゃなかった。
もう妹の事はこの際どうでもいい。一緒に暮らせると思ってたのに、結局甥っ子と姪っ子と近くに暮らせなくて、それが1番悲しい。寂しい。
妹が1人で残る決断をした事が本当に本当に憎い。
そしてかけてくんなって念押ししておいたFaceTimeを性懲りも無く私のパッドにかけていて母親と話していたのもマジでムカつく。いまだに繋がってるしね!長時間マジやめろよ。
縁切りはお前じゃぶぉけぇ!!( ; ; )
もうね、知ってて家族ぐるみで黙ってた家族みんな敵にしか見えんくて正直気持ち悪い。
そんなにみんな私が嫌いですか、そうですかー。
けっ( *`ω´)
その後、結局まだ繋がったままのFaceTimeにて姪っ子と戯れて機嫌が直った私なのでした_(:3 」∠)_←
うん、色々ぐるぐる考えた挙句、結局はみんなで住めないのヤダ。寂しい。が私の1番の本音だったくさい_(:3 」∠)_
ふふふ(*´∀`*)
まぁ、そこに気付けただけでなんだかスッキリしたわ_(:3 」∠)_
