おりヅル千舞

ほぼ100均の材料で何かしら作ってます。

【ダイソー】500円商品"ブンブンチョッパー"比較

私は普段からダイソーで500円で売られている、紐を引くタイプのブンブンチョッパーを愛用しているのですが、

同じく500円のプッシュ型の方も前々から気になっていて…

f:id:siraburogu:20250320231333j:image

この際、どうせなので試してみる事にしました_(:3 」∠)_

f:id:siraburogu:20250320231523j:image

コチラ、冷凍ニラをブンブンした直後のチョッパーたちです。

使い勝手はほぼ変わらない感じで、プッシュタイプの方が力が必要なく、紐タイプよりも作業場所が狭くても使用出来る点がいいなと感じました。

…ですが、

両者を使ってみて、私的にぶっちゃけた感想…

とにかく、容量が大きい方がいい!

でした。

 

これね、画像を見てもらえれば分かると思うのですが、

プッシュ型の方、容量少なくね…?

使用感はいいんだけど、

一回で加工出来る量が少なすぎねぇ…?←←

 

はい、大は小を兼ねる。

なるべくなら一回で済ませたい派の私には、今まで通り、紐タイプの方が無難で推せるブンブンチョッパーでした。

ただし、少量で、ちょっと固めの物を粉砕したい場合は、プッシュタイプの方が相性が良さそうだとは感じました_(:3 」∠)_

何事も使い分けですかね( ˇωˇ )

 

一台だけブンブンチョッパーが欲しい!

って方にはダントツで紐タイプの大きめの物をオススメいたします(`・ω・)ゞ

 

 

 

おまけに、


f:id:siraburogu:20250320233847j:image

f:id:siraburogu:20250320233843j:image

プッシュタイプ、無駄に仕様がカッコいい件。

真ん中のボタンを押すと、しゃきーん!って押す所が飛び出してくるんです(ノ)*´꒳`*(ヾ)かっけぇ✨

こういう仕掛け好きなんですよね〜←