先日初めてメルカリでお買い物をして新しくお迎えしたジェニーちゃんたち。
かなりお手頃価格で3人まとめ売りされていて、可愛さに思わずポチッてしまったのでした_(:3 」∠)_
自分でクリーニングすれば良いので見た感じ状態はほどほどでしたが、あまり気にせずにお迎えしました。
髪の毛の植毛もやってみたかったのもあり、髪の毛の痛み具合によっては植毛を視野に入れていたのですが、思ったほどのダメージもなく、整えてあげたら自分的には全く問題なかったのでそのままにしました。
と、話がかなり逸れましたが
今回の本題はお迎えしたジェニーちゃんズと私の30年来のマブダチジェニーちゃんを並べてみた所…
↑右端が私のマブダチジェニーちゃま
画像では分かりにくいのですが、お顔が黄変している事に今回初めて気づきまして←
1人だけの時はそういうお肌だったかな〜なんて、お顔が可愛いから気にしていなかったのですが、黄変に気づいてしまったからには多少なりとも元のお肌に戻してあげたい気持ちが膨らみまして、
ちょいと簡単に調べてみました。←
すると、ワイドハイターEX入りのぬるま湯に漬けて太陽光を当てると化学反応で黄変が取れる。
という事が分かりました。
のでようは試しと早速やってみました!
まず家にはワイドハイターはあれどEXではなくPROしかありませんでした…
のでこれで試していきます。←
いつもの要領でぬるま湯にワイドハイターPROを入れてジェニーちゃんを漬けます。そうして太陽光の当たる位置に約1時間ほど置いておきました。
ワイドハイターPROの説明に2時間以上つけ置きすると漂白しすぎてしまう旨が記載されていたのでチキってます。
漬ける前と比べると肌の色が2トーンくらい白くなった気がします。
私的にはほどほどでいいので、このままワイドハイターPRO→重曹→柔軟剤の順で漬け置きしていきました。
やらないよりはやったほうが確実に綺麗になっていると感じました。
そういえば新しくお迎えしたジェニーちゃんのうち、髪の毛を切られている子は多分私の子と同年代なお顔で、それ以外のロングちゃん2人はなんと81タカラジャパンの刻印の入った多分タカラバービーちゃんor初代ジェニーちゃんだと思われます!
このお二人はボディの痛みこそそれなりですが、クリック足の子たちでした。
クリック足のボディ初めて見た( ´ ▽ ` )
ご縁があって家に嫁いできた可愛い子たちなので大事にしていきたいなと思います(*´ω`*)
8月後半から始めたハイリアの盾作りに時間がかなりかかっていますが、ジェニーちゃんのお洋服も作りたい気持ちでいっぱいなのでした_(:3 」∠)_
↑作り途中ハイリアの盾_(:3 」∠)_
追記:短髪ジェニーちゃんが妹の所へ輿入れが決まったので、髪の毛を整えました。
ビフォー(左)、アフター(右)
元々妹が所持していたジェニーちゃんと同じ年代&妹も自分のジェニーちゃんの髪の毛を短髪カットしていたので気に入った様子でした(*´Д`)
ついでに姫カット気味な子が欲しかったので左の子でやってみたのですが…まぁお顔が可愛いからよし!
↑現在はタカラトミーさんから#ジェニーが発売中です。
私はジェニーちゃんだと、あとはリカちゃんキャッスル製のカントリージェニーとジェニーフレンズのマリーンが欲しいです_(:3 」∠)_めっかわなんや〜